読んだあなたを三原市の街ツウにするWEBマガジン。

三原市の開店・閉店情報

【開店】世羅・向島の人気焼肉店えぇじゃん系列の居酒屋『辛味噌えぇじゃん』が城町にオープン

※メニューや価格などの情報は取材時(2025年9月中旬)のものです。

路地を奥に入っていくとそこには…

8月7日、城町にオープンした『辛味噌えぇじゃん』。世羅や向島で人気の焼肉店「えぇじゃん」が仕掛ける新業態だ。路地を奥へ進むと突然現れる木の温もりあふれる空間。三原市民ですら、「え!!ここにこんなスペースがあったの!?」と思わず声が出るはず。約32席の店内に、エアコン完備のウッドデッキ席まで用意。隠れ家感たっぷりで、会社帰りにも週末飲みにもちょうどいい。

入り口の奥にこんなスペースがあるなんて正直知りませんでした。

ウッドデッキ席はエアコンあり。ここは喫煙席でもある。

辛味噌が主役!ビールがすすむ焼肉メニュー

母体が精肉卸会社だからこそ、良質な肉をリーズナブルに提供可能。焼肉店では自分で焼くスタイルが主流だが、ここでは店員さんがベストの焼き加減で提供してくれるのが特徴だ。「焼きすぎて焦げた!」「小腸焼きすぎて脂が溶けて小さくなってた!」なんてことはない。
看板メニューは、店名にもある、自慢の甘辛い「辛味噌だれ」で味わう肉料理。小腸や大腸、和牛ハラミなどがたっぷり野菜と共に提供される。これがビールとの相性も抜群なのだ(白ご飯も欲しくなる)。
ちなみに「焼肉だれ」「塩だれ」もある。
また、生センマイや炙り牛レバーといった、通常は焼肉店でしか食べられないご褒美もスタンバイ。

辛味噌焼肉の小腸。ぷるぷるです。一人前737円 ※写真は二人前

生センマイ。これがまたタレが美味い。680円。

手作り一品料理で満足度◎

焼肉だけじゃ終わらない。一品料理は手作りにこだわりまくり。チキン南蛮はムネではなく、モモ肉を使用し、ジューシーでタルタルも山盛り。
焼きめしは中華鍋を豪快に振って仕上げるから、店長にかかる負担は半端ではない。だが、そのぶん美味しい!
〆は鶏ガラスープから仕込んだ本気ラーメン。もはや「ラーメン屋ですか?」レベル。
さらにデザートのクリームブリュレやショコラプリンまで全部手作り。もう居酒屋の域を完全に超えている。

チキン南蛮。見よ!このタルタルソースの量。そしてどう見ても手作り。

三原の夜に、新しい行きつけ候補

『辛味噌えぇじゃん』は、精肉店直営だからこそ実現した、本物の肉と本気の料理。
これからメニューも増えていく予定とのこと。
次の飲み会、行きつけ候補に迷ったら…ここで決まり。

店舗情報

辛味噌 えぇじゃん
住所三原市城町1-12-26
営業時間17:00-22:30(L.O.22:00)
定休日火曜・第2水曜
電話0848-38-2007
Instagram

コメント

この記事へのコメントはありません。




RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

RELATED

関連記事

PAGE TOP