※価格やメニューなどは取材時のものです。
2025年夏メニュー登場!
・冰粉(ビンフェン)600円
・冷麺 550円
(※夏メニューは2025年現在のものです)
甘くて冷たい見目麗しい中華スイーツ!その名も冰粉(ビンフェン)
手間をかけ研究を重ねた、植物(オオセンナリ)の種から作られた手づくりゼリー。
フルーツ・ナッツ・もちもちだんご、小豆の食感が楽しい!
仕上げにレモンシロップか黒蜜どちらかをご希望の方をかけてもらいます。
※フルーツなどトッピングは日によって変わる場合があります。


中華まん・餃子の持ち帰り専門店
2024年2月20日(火)に肉まん・餃子の専門店『福榮(フーロン)』さんがオープン。
場所は帝人通りの中、八天堂港町オフィスさんの隣。
メニューは豚まん、カレーまん、あんまん、ゴマあんまん、焼き餃子、エビ餃子。
持ち帰りのみのお店となっている。

手作り・手包みの中華まん
福榮の中華まんの特徴は、中国出身の店主が生地から手作りし、毎朝包みたて。ちょっと大きめのサイズ感だ。
ダントツ一番人気の豚まんは、貝野町のいしかわ精肉店から仕入れた国産豚肉と、国産野菜をたっぷり詰め込んでいてジューシー。
カレーまんは、10種類以上のスパイスを使ったこだわりカレーが入り、スパイシーなのが◎。
ゴマあんまんは、黒ごまをすりつぶし、餅粉などを混ぜ合わせた自家製濃厚ごまペーストがたっぷりと。おやつにピッタリの美味しさだ。
・豚まん250円
・カレーまん250円
・あんまん200円
・ゴマまん200円
焼き餃子も人気
これまた1個が大きめサイズの餃子は、厚めの皮がもっちり。あんは豚肉・白菜・ニラというシンプルな構成だが、もっちり皮に負けていない。
エビが入っただけで印象がガラッと変わっているエビ餃子もぜひ食べて欲しい。
・焼き餃子5個400円
・エビ餃子5個500円
新商品登場!
・チョコまん250円
・チャーシューまん300円
(※メニュー・価格は2024年11月に改訂)







「三原の皆さんに満足してもらえる中華まん・餃子をご提供できるように頑張ります!」と店主談。
(MJ編集部より)店主さんが一人営業の日は、中華まん作り、袋詰め、レジで大忙しなので、優しい気持ちで待ってくださいね!
店舗情報
福榮(ふーろん) | |
住所 | 三原市港町1-5-21 |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 水曜・日曜 |
電話 | 090-3172-1888 ※店主一人で営業の時間帯は、すぐに電話に出られない場合があるのでご了承ください。 |
駐車場 | なし |
fu_lon_butaman |
コメント