2022年5月15日に、高坂にオープンしたばかりのCafé 1/2。以前、ご両親がされていたお店を建物ごと一新し、娘さんにあたる店主が1人で切り盛りされている。
学生時代に調理師免許を取り、レストラン勤務やコーヒー豆の卸しなどの経験を経て、自身の飲食店を持ちたいと思うようになり、この度、満を持してオープンされた。
高坂の田園の中、ひときわ目を引くスタイリッシュな一軒家。鉢植えされたキレイな花々が出迎えてくれ、両開きの大きなガラス扉から日差しがたっぷりと入り、天井も高く非常に開放的…!
店内の小物類は、ほとんどが店主の手づくりなのだとか。明るくてあたたかい雰囲気のお店で、カウンター席もあり一人でも過ごしやすい。
モーニング
熱々のチーズがトロりと覗くホットサンドとフレッシュなサラダがワンプレートに盛り付けられている。ドリンクはコーヒー・紅茶の他にも、季節限定のフレーバーティーやソーダ系、今はチョコミントみるくなど店主オリジナルのソフトドリンクも選べる。
ランチ
地元の食材や旬のものを積極的に使い、仕入れによってメニューが替わる気まぐれランチとなっている。その日のメニューは、お店のインスタグラムで確認することができる。
この日のランチは、パスタセットとピザセット(どちらも1,200円で、サラダ・スープ付き)。
+200円でドリンク。+350円でデザート付きに。
事前にお店のインスタで、今日のパスタの写真を見てしまっていた私は問答無用でパスタに。
世羅産のきのこと新玉を使ったトマトソースパスタは、きのこの旨味と歯ごたえが良く、火を通し過ぎていない瑞々しい新玉ねぎの甘味を感じられた。トマトソースはトマトの味がしっかり濃くて、オイルっぽくなくスッキリ。そしてペロリ。
コーヒー・紅茶のスペシャリスト
オリジナルのブレンドコーヒーは、季節や豆の入荷状況により味が変わるので、その時期の最高なブレンドを楽しむことができる。
コーヒーソムリエや紅茶アドバイザー、紅茶マイスター、カフェオーナースペシャリストなど、たくさんの資格を取るほどのこだわりで、ゆくゆくはコーヒーだけでなく、紅茶のブレンドも増やしていきたいという。
スイーツもおまかせあれ
クリームブリュレやガトーショコラ、気まぐれデザートなどのスイーツはカフェタイムに限らず、いつでも楽しむことができる。コーヒーや紅茶、素材にこだわった料理、そしておやつまで、何でもござれのスーパーカフェ。レジ前にはテイクアウト用に個包装された焼き菓子やオススメのコーヒーなどもあるのでそちらにも目を光らせていただきたい。
まだオープンして間もないが、以前あったお店の時からの常連さんや、初めて来られたお客様からも、早くも好評をいただいているそう。
「高坂のこの辺りには喫茶店などがあまりないので、近所の方の憩いの場所になれば」と話す店主。もちろん遠方からも、コーヒーだけでもゆったりとくつろぎに、気軽に来てもらえるお店にしていきたいという。
現在は店主お一人での営業なので、お客様が多い時の待ち時間は外の景色を眺めたり、お店の空間を楽しみながら、ゆっくり過ごしていただきたい。
店舗情報
住所 | 三原市高坂町真良2149-3 |
TEL | 050-3437-8670 |
営業時間 | 9:00~18:00 モーニング 9:00~11:00 ランチ 11:30~14:00 カフェ 14:00~ラスト |
定休日 | 火曜+週1日不定休(お休みはインスタでチェック!) |
https://www.instagram.com/cafe2bn1/ | |
駐車場 | 4台 |
コメント