読んだあなたを三原市の街ツウにするWEBマガジン。

三原市の開店・閉店情報

楽しさとこだわりいっぱいのとんかつを気軽に味わえる|とんかつ福まる(三原市宮浦)

【記事広告】
※記事内のメニューや価格は2022年10月現在のものです。

2022年8月2日、三原市宮浦5丁目にオープンした『とんかつ福まる』さん。もとは尾道市でレストラン尾道レスポワール ドゥ カフェや、三原市港町のダイニングバーサカナザを運営する、株式会社エスワングループの老舗人気居酒屋『よいえびす』だったが、この夏、とんかつ店に華麗に変貌を遂げたのだ。
建物も大幅に改装され、早くも人気と聞いていたが、MJ編集部員も遅ればせながらお店に伺った。

ファミリー・カップル・お一人様を問わない座席構成

店内は木の温もりのある明るい雰囲気。家族で広々座れるボックス席の他に、二人用席もあり。こちらはお仕事中の昼休憩でランチに訪れるお一人様も気兼ねなく座ることができる。二階にもボックス席や座敷もある。
ちなみに駐車場は店舗の正面と少しだけ離れた場所に合計24台も完備されている。

気になる『とんかつ』はこだわりがいっぱい

【揚げ油】とんかつという食べ物は、往々にして少し胃に重く感じることもあるが、その原因のひとつに「古くなった油の酸化」にあるという。それを防ぐために、揚げ油は営業時間帯によって交換しているという。現在、様々な物の価格が上昇している中で、油を短時間で交換することは大変なこと。お客様においしいとんかつを召し上がってもらうために、そこを怠らないのは並々ならぬ努力とこだわりを感じる。

【とんかつ】豚肉は、鹿児島の天恵美豚(てんけいびとん)を主に使用。「主に」と書いた理由は、季節によっては広島のもち豚など、他の豚肉の方が状態が良いこともあるとのことで、その時その時のベストの国産豚を提供しているからだ。
また、パン粉はとんかつ用に作った糖度の高い粉と低い粉の2種類をブレンド。油のキレがよいため重くなく、嚙んだ時にサクッとしていて、なおかつフワっと感もある。その食感はぜひ食べて確かめて頂きたい。

豊富な定食メニュー

メニューは定食を中心に豊富に揃っており、はっきり言って悩みます。でもメニュー表を見ながら「どれにしようかいの~」と考える時間も楽しい。
ロースカツ、ヒレカツのとんかつだけではなく、海老フライやチキンカツも。
スタンダードなロースカツ定食が1,518円である。
さらにレストラン尾道レスポワール ドゥ カフェのノウハウが活かされた、ビーフシチュー煮込みハンバーグ定食やデミカツ定食もオススメ。
定食には、ご飯・漬物・味噌汁・特製お出汁・キャベツ・変わり薬味が付く。
嬉しいことに、ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり1回OKだ。

メニュー表は福まるホームページでチェック!

黒豚ロースかつ膳
(※以下の写真6枚は『とんかつ福まる』提供)
ロース&ヒレかつ定食
海老・ヒレ・ロースかつ膳
華レディース膳(デザート付き)
ビーフシチュー煮込みハンバーグ定食
追加できる単品カツ・フライ・コロッケも!

とんかつに何をつけて食べるのか問題

前述のとおり、定食には変わり薬味が付くのだが、この薬味が多くの食べる楽しみを与えてくれる。
提供されるのはトリュフ塩、エクストラバージンオリーブオイル、もろみおろしの3種類。
トリュフ塩はその香りを感じながら贅沢な気分になるし、オリーブオイルはくどくなく、とんかつがまろやかに感じる。そして、もろみおろしは玉ねぎをおろしてリンゴ酢でさっぱりとさせているので、これまた前者とは全く違った味になるのだ。
また、とんかつソースもフルーツやニンニクなどをペーストし、熟成させたオリジナルソース。甘口と辛口が選べる。
これだけあると本当に何をつけて食べるのか迷う…かもしれないが、余すことなく全部つけて楽しめばいいのだ。
そして結論を言うと、どれをつけてもとにかく白飯がすすむ。味のバラエティの多さととんかつを引き立てる美味しさだった。
しかし、ここでお茶碗を空にしてはいけないのだ。
その理由は…。

〆はとんかつ出汁茶漬け

定食のお盆の右上に置かれた謎の保温容器。これが福まるが大きくこだわる『特製お出汁』である。
なんと、最後にひと切れ残したとんかつをご飯に乗せて、このお出汁をかけて〆に出汁茶漬けにするのだ。

〆に辿り着く前に、出汁が冷めないように保温ポットに入っている。
お店のロゴが入っていてかわいい。
正直言って、このポット欲しい。
これが、〆のとんかつお出汁茶漬けだ!
出汁が美味しすぎて、ポットに残ったものまで全部飲んでしまった。

\ お客様感謝企画 /(期間未定)

平日限定(1日15食)サービスランチ1,000円(税込1,100円)

・揚げたてヒレカツ
・自家製メンチカツ
・人気の煮卵フライ
・ごはん・お味噌汁・お漬物・キャベツ
※カツのメニュー内容は週替わりの予定です。
※サービスランチは各種割引券対象外です。

期間限定おすすめメニュー!大粒ホタテフライ

北海道産のプリプリ大粒ホタテを、その旨味とジューシーさを逃さぬよう、スライスポークで巻いてサクッと、そしてちょっとレアに揚げました。

※終了の場合がございますので、あらかじめご了承ください。

北海道産大粒帆立フライとヒレかつ定食
1,780円(税込1,958円)
福まるデラックス膳(大粒帆立フライ・エビフライ・ヒレかつ)
1,980円(税込2,178円)
北海道産大粒帆立フライ
単品580円(税込638円)

頑張る学生さんに美味しいエールを!

平日夜限定 学生応援夜定食 1,100円!!
・福まる自慢のかつ3種類 キャベツ お漬物
・ごはん
・お味噌汁
ごはん、お味噌汁、キャベツはそれぞれ1回までおかわり無料!
※ご注文の際に学生証をご提示ください。

お持ち帰り弁当も

・ロースかつ弁当 1,490円
・ヒレカツ弁当 ヒレカツ3個1,598円 ヒレカツ4個1,814円
・黒豚ロースカツ弁当 1,814円
・海老ロースカツ弁当 1,706円
・海老ヒレカツ弁当 海老1本1,598円 海老2本1,922円
など。事前に電話予約がおすすめ。

メンチカツ弁当
ロースヒレ弁当
煮込みハンバーグ弁当

こだわりいっぱいでここでしか食べられないとんかつ、変わりダネの薬味、オリジナルのソース。そして〆の出汁茶漬け。「とんかつひと切れひと切れを、満足してもらいながら召し上がって欲しい」というお店の想いがよく伝わった。
駐車場も十分にあり、家族でもかなり行きやすい。夜に行って生ビールと共にとんかつというのも良い。
「おいしいとんかつ食べたいな」と思ったら、宮浦のとんかつ福まるへ!

※メニューや価格は2022年11月現在のものです。

店舗情報

住所三原市宮浦5-6-21
電話0848-38-2904
営業時間ランチ 10:45~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
※営業時間・詳細等変更の可能性あり。お店にご確認ください。
定休日火曜日 火曜が祝日時は営業し、他の日が代休。
ホームページhttps://www.s1group.jp/fukumaru.html
駐車場24台

コメント

この記事へのコメントはありません。




RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

RELATED

関連記事

PAGE TOP